top of page

学生ならではの視点から
学生向けプロモーション支援
#ethical cool
フェアトレード商品を身に着けることが
"カッコイイ" 世界を学生へ
世の中にはたくさんのブランドやかっこいい・おしゃれな
服やアクセサリー、グッズが存在しています。
それを着こなすことは確かにかっこいいですが、
本当に "カッコイイ" のはフェアトレード商品を身につけ、
途上国の救いになっていることが、 "真のカッコイイ" と思われる世界を目指します。
そして、このような世界観が学生の間で浸透することを
目指しています

✔︎ 新たに、学生層にも自社プロダクトを届けたい
✔︎ もっと多くの学生層にリーチしたい
✔︎ 学生視点の意見が欲しい
✔︎学生とのつながりはあるが、セグメントされた学生の声を聞きたい
企業様こんなお悩みありませんか?


コンテンツ例

<学生プレゼン大会>
Asia Labが開催するイベントでのプレゼン大会を用い、様々な学生の意見から出る、アイデアや企画を提供することが可能です。
学生の生の声を、プロモーションに活用することができます。

<学生アンケートリサーチ>
セグメントされた学生のアンケートリサーチを行います。
届けたい層の本音を引き出し、明確なターゲティングと、
リサーチから出た、新たなポジショニングや戦略を組むことが可能です。

<学生プロモーション企画>
上記2つや、その他の学生リサーチを行い、
学生向けプロモーションの企画・実施・データ収集をAsia Labの
メンバーが責任を持って行います。
消費者目線の学生の意見と、普段からトレーニングをしている
ロジカル視点で、御社のプロモーションを最大限に引き出します。
bottom of page